Smiley face
写真・図版
原爆投下直後の長崎市内。奥は長崎医大付属病院=米軍撮影

 12日から天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが訪問する長崎市。約80年前の8月9日、原爆が投下され、大きな被害を受けました。

 米軍関係者が被爆直後の長崎市内を撮影したカラー写真が残っています。

写真・図版
被爆後の長崎市内=米軍撮影

 爆心地から約600メートルにあった長崎医科大(現在の長崎大医学部)は壊滅状態となり、学生や教職員ら約900人が犠牲となりました。

写真・図版
被爆後の長崎市内。右手前は長崎医科大付属病院=米軍撮影
写真・図版
原爆投下後に撮影された長崎市内。手前は長崎医科大付属病院=米軍撮影、米国立公文書館所蔵
写真・図版
原爆で破壊された長崎医大付属病院。内部が爆風と火災で壊滅している=長崎市、米軍撮影

 現在は医学部や大学病院などがある長崎大坂本キャンパスとなっています。

浦上天主堂や、現存する被爆校舎など、被爆直後の長崎市内をカラー写真でたどります。

 爆心地から500メートルの…

共有